2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 堀田 直宏 コラム 『不動産後見アドバイザー』 不動産後見アドバイザーとは、全国住宅産業協会が主催し、東京大学 教育学研究科 生涯学習論研究室が監修した認定資格です。 成年後見制度利用促進法による被後見人等の増加によって、不動産取引における不安定な状況を払拭し、安全で […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 堀田 直宏 事例 『建築基準法42条の接道要件』 建物を建てるには幅員4㍍以上の道路に2㍍以上の幅で敷地が接道していなければならないのです。 今回の難あり物件は、間口の広い旗竿地に戸建てと共同住宅を建てる為、間口4㍍を各々2㍍の通路として建築確認を受けていた事例。 とこ […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 堀田 直宏 コラム 宅地介在山林 固定資産税算出の根拠となる評価額。 定められた計算式にて行政が計算します。 現在の状況によって、計算式がかわり固定資産税が変わる(安くなることもあり)ます。 今回、一団の土地のなかで『宅地介在山林』と『雑種地』と2つの種 […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 堀田 直宏 コラム ご紹介その2 『ご紹介』 先日、土地家屋調査士さんからのご紹介案件について触れましたが、またもや土地家屋調査士さんの橋渡し。 今回は、①貸地と借地権の課題②借地権の範囲が再建築不可 という課題を解決せずに活用すると、 イ)最低面積基準 […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 堀田 直宏 コラム 遺産分割協議完了 『無事に終了』 父の遺産について兄妹との分割協議が無事終了しました。 遺産といっても実家と生命保険がほとんどなのですが、年金や介護保険の手続き、準確定申告の還付金等細々した手続きと入出金をまとめて、間違いなく、公平に分割 […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 堀田 直宏 コラム ご紹介その1 権利調整をしていると隣接地の住民と接する事が多く、特に、境界測量時に土地家屋調査士さんが住民と仲良くなり、相続や不動産の悩みを聴くケースが多いです。 今回も弊社の土地の境界測量で、土地家屋調査士さんが住民の悩みを聴き、「 […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 堀田 直宏 コラム 道 『道』 「位置指定道路に潜むリスクと解決事例」の講義資料を作成していると、アントニオ猪木さんが語った事で有名な次の言葉を思い出しました。 『道』 「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 堀田 直宏 コラム 相続支援コンサルタント 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会が認定する『相続支援コンサルタント』に合格しました。 この資格は、賃貸管理業者の従事者が賃貸住宅所有者に対し、相続に係わる知識と技能を持って、相続及びこれに関する不動産取引について相談に応 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 堀田 直宏 コラム 『寂しいですね』 コンサルの依頼者とLINEのやりとりの中で、被相続人の7周忌法要のハガキの写真が送られてきた。 依頼者は「2人きょうだい」で、そのハガキには、コロナ禍により法要は家族で執り行った。と書かれていた。 依頼者は呼ばれておらず […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 堀田 直宏 事例 『法定相続情報一覧図の交付申請』 父の相続に伴い、相続人の役割分担として私は相続手続きを担当しています。 手始めに法定相続情報一覧図の交付申請をしてみましたので、皆様参考にしていただければと思います。 (法律で指定された専門家しか代理人になれませんので、 […]